始まりは2014年1月25日!隊長からの錬金までの道のりはこうだ!!!

2017-028号 始まりは2014年1月25日!隊長からの錬金までの道のりはこうだ!!!

こんばんは、井上です。

昨日から、
錬金合宿で鹿児島の指宿にきています。

鹿児島中央駅から、
鈍行で揺られること1時間!

本州最南端の指宿にやってきました。

駅で集合して、
そのまま宿に移動。

で、そこからNISHIさんの講義スタート!

そこから夕食までの間の、
約2時間半、あっという間の時間でした。

昨日のメールでも書きましたが
4か月に一度のサイクルがちょうどいいんです。

当然、合宿前にこの4か月どうだったかを
自然と振り返る時間が取れるので、
上手くいったこと、大失敗したことなど
一通り振り返ることができます。

実際、自分の中ではすっかり忘れていた
難波のエアビーを大赤字で閉めた!

それ単体でみたらトータルで100万くらい
赤字をだしていたっていう大失敗も
思い出すんですよね。

その振り返り(失敗も含め)をもとに
次の4か月を考えるので、
自然と成長するように感じています。

また、他のメンバーのこの4か月の話も
合宿で聴くことができるので
それも刺激になるんです。

なので、自分自身のビジネスの進捗と
成長度合いを把握する意味でも
この錬金合宿って結構、
私にとっては重要なイベントなんですよ。

気が付けば第1回の琵琶湖での合宿から
皆勤賞だったりします(笑)

そんな錬金合宿を開催してくださる、
NISHIさんを、いつ、どこで見つけたかといいますと・・・・

私自身がYoutube攻略に取り組んでした、
2014年の2月か3月ごろだったと思います。

Youtube関連の情報を色々収集している際に、
メルぞうでYoutube関連の面白そうなレポートを見つけて
それをダウンロードしたのがきっかけでした。

当時はNISHIさんではなく、
隊長っていうハンドルネームで活動されていました。

そのレポートの中に、
確かYoutube攻略かなにかのメルマガの
フォームへのリンクがあったのでそこに登録!

そこから、
ちょいちょいメルマガが届くようになって、
ある日、YouTubeのセミナーを開くとの告知が・・・

しかも開催地は大阪!

おっ、これは行くしかない!
と思い参加させていただいたのが、
確か「Youtube方法論」っセミナーでした。

そこでは、
Youtubeを使ったリスト取りのメソッドを
中心にシェアしていただいたと思います。

その後、Youtube家賃セミナーというのにも
参加させていただいていたんです。

開催地が大阪なので、
参加しやすかった!ってのもありますが、
当時はYoutubeと言えば、
アドセンス全盛のタイミングで、
リスト取りにフォーカスをされていたのが
とても新鮮だった記憶があります。

実際、そこで教えていただいた手法で
がつがつリストを取っていた記憶があります。

その後は、
私自身がYoutubeから足が遠のいていたこともあって、
接点が無かったのですが・・・・

2015年1月のSMWっていうYoutubeのスクール参加したんです。

で、そのカリキュラムの中に、
Youtubeリスト取り講義があって・・・

覆面先生NISHIって・・・・

講義動画をみた瞬間!

ああああああああ!

隊長さんだ!!!!!!!っと。

結局、SMWでは、
NISHIさんのほかに3人の講師が
ノウハウをレクチャーされてましたが
NISHIさん以外の講義はほぼ聞かなかったような・・・・

そして、
SMW受講後、確か隊長のメルマガで、
裏メルマガを始めるというような流れで
オプト取りをされていたでの、
そこに入ったわけです。

確か、裏を購読するようになったのが、
2015年の春で、裏4からなんです。

裏1~3の初期3号だけは
読めていないんですが、
それ以降、今日に至るまでのメルマガは
全部コンプリートしていたりします。

ある意味、
NISHIマニアなのかもしれません(笑)

その後、その裏(日刊メルマガ)で
紹介されたのが「錬金」であり、
錬金に参加したわけなんですよね。

入口はメルぞう!で、
しっかりと情報発信を続けていけば・・・

ってことですよね。

ちなみに2014年初頭の頃って
無料レポートスタンドは終わった!
捨てアドしか手に入んない!
って言われてた時期ですが、
実際はそんなことはないんですよね。

しっかりと、
継続して発信し続ければ、
最初は数は少ないけど
確実に反応する人がでてくる。

そして、それを続けることで
徐々に数は増えて、
やがて大きな力になるんだな~ってことを
あらためて感じた次第です。

ですから、
あらためて、無料レポートスタンド
というものに着目してみたいと思います。

で、話を戻しますが、
NISHIさんのメルマガや講義って
非常に解りやすいんですよ。

例え話が絶妙ななので、
すっ!と入ってくる感じです。

時折、音声やPDFなども
シェアされるんです。

なぜ、今回は音声なのか。

なぜ、今回はPDFなんだ、、、

とか、自然に疑問が湧いて、
自分なりに考えながら読んでいくと
ものすごく気づきの多いメルマガかなって。

最近では、数少ない、
頭が良くなる系のメルマガだと思います。

特に会社員の方なんかは
読んだ方がいいんですね~。

インフォ云々以前に、
メルマガでの情報を自分のお仕事に
活かせること多々ありますからね。

と言うわけで、
頭の良くなるNISHIさんの日刊メルマガ
あなたも購読してみませんか?

http://t03imd.jp/l/m/BA2ZD9zXrM2nRl

井上