ネットビジネスでプレミアムフライデーをどう活用するか?

こんばんは、井上です。

いよいよ今週末は、
プレミアムフライデーですよね。

と言っても、
プレミアムフライデーって何?
って方も多いんじゃないかと。

ザックリ言うと、
みんな働き過ぎだから、
月末の金曜日くらい夕方前には仕事を終わらせて
リフレッシュしましょうよ!

って、政府が提案した企画です。

企業に対して、
その日は15時には退社できるように
要請をしているんですよ。

その第1回目が今週末!という訳です。

で、サービス業、とかく飲食店は、
絶好の売上獲得のタイミングなので
さまざまな企画を用意して、
その日に臨もうとしています。

この金曜日の15時以降をどうビジネスに活かしていくか?

って言うのを少し考えてみました。

普通に考えれば、
飲食の場合は、限定メニューやプレゼント企画など
容易に思いつきますよね。

実際、そんな施策を展開する企業も
たくさんあったりします。

じゃあ、我々ネットビジネス業界に身を置くものとしては
どうプレムアムフライデーを活かしていくのか・・・

一番ベタなのは、
せっかく早く帰れるのだから、
がんがん作業できるぞー!
と猛烈に自分の作業時間に充てるパターン。

ある意味、鉄板だし、
費用対効果もMAXかもしれません。

だって、いつもよりも2時間~3時間早く
帰ることができるのだから、
月1回とはいえ、まとまった2、3時間が手に入るのは
非常に大きいですよね。

また、角度を変えて企画を考えると、
月の前半でなんでもいいのですが、
例えばダイレクト出版なんかの本を紹介する。

でもって、15日くらいまでにゲットできるように仕向けて、
プレミアムフライデーの午後に一緒にその本の読書会を
しませんか?というのもアリのような気がします。

やはり、先々のビジネスのことを考えると、
直接会っておく!って結構重要だと思います。

そんな、直接会うきっかけを作るのに
適していると思います。

もちろん、いきなり読書会しましょう!
でも、イケないことがないですが、
やっぱり、こじつけでも良いから、
読書会に出向く理由があった方が
動きやすいですよね。

単にプレミアムフライデーだから!だけでなく
○○を買ったから、一緒に・・・
みたいな感じの方が、行きやすいと思います。

すでにコミュニティとかスクールとかを
運営されている場合は、
そのタイミングにセミナーや懇親会なんかを
当ててくるのもアリだと思います。

いづれにせよ、
多少強引でも自分のビジネスにこじつけてでも
活かしていった方がいいですよね。

なんとなく、
この業界に浸かっていると、
プレミアムフライデー!って言われても
ふ~ん、でも、俺ら関係無いし!
みたいな感じになりがちですが、
一般世界のイベントを如何に絡ませていくかが
ビジネスを大きくして行く上で、
今後、益々重要になると感じています。

という訳で、
プレミアムフライデースタート記念として
こちらの企画を・・・・・

って、用意してません(汗

まあ、今回スタートの第1回目で、
今後もしばらくは続く訳ですから、
対面企画をぶっ込んでいこうと思います。

来月からはたっぷり時間があるので・・・・

あとがき・・・・・

この記事、読みました?

http://t03imd.jp/l/m/XdkXkfdGQPJX2d

LINEってある意味、
メッセージアプリで圧倒的な地位を
築いています。

で、ここの会社をみていて思うのが
競合がいて、上手く行っているところに
積極的に参入していく。

で、やってみてダメなら、
比較的早い段階で損切、
いわゆる撤退をする感じなんですよね。

フリマアプリだって、
LINEモールってのやってたけど
メルカリが圧倒的地位を気づいため
とっとと撤退。

で、グルメ予約サービスも、
色々挑戦したものの、
ホットペッパー等の既存勢力に勝てず撤退と。

当然、企業としては、
事業撤収によるコストはかかる訳です。

でも、見切りをつけた瞬間、
とっとと撤収する判断はスゴイって思う。

なんとなく日本の企業だと、
せっかくお金出したんだから、
なんとかならないか?と
あの手この手で、追加投資を行って
ドツボにはまっていく!みたいな。

やってみて、ダメなら徹底!

この視点ってもっとかないとダメだなって。

あっ、全然やらないでダメ!ってのは
論外ですよ。

きちんとやり込んだ上での判断であれば
全然OKだと思います。

そりゃー撤収するとなると、
一時的には大きなコストが掛って負担になる。

でも、将来勝てかどうか解らない事業に
お金を突っ込み続けるよりは
サクッと判断して止めた方が
長い目で見た時には大きな負担にならずに
すむことがおおいんですよね。

でも、こう言う時って、
今が辛抱時で、ここを乗り切れば・・・
結構、不確実な事、思い込みにすがって
判断しないことって多いと思うんです。

でも、ビジネスである以上は、
不確定要素を考慮せず、
冷静に客観的にとらえて判断しないと
ダメだと思いました。

こういう事例をみると、
自分の民泊の一件に対する対応は
間違っていなかったと思えます。

と、自分の判断を正当化してみました(笑)

今後の色々な局面で判断を迫られるし、
すべてが自己責任で好きに判断できるので
現状のような変なストレスを感じずに済むだけでも
いいのかもしれませんね。