気が狂いそうになる位、保険料に差がある! ひとまず健康保険は任意継続にしましょう!

こんばんは、井上です。

今週は退職後の各種手続きに追われています。

来週中には会社から、
離職票が送られてくるので、
それを持って、
社会保険事務所で年金の切り替えつ続きを
すれば、退職に伴う一連の手続きは完了です。

年金に関しては、
国民年金オンリーでいくのか、
上乗せ分の基金までいくのか
現在、検討中です。

あと、サラリーマンじゃなくなったので、
奥さんの分の年金も納めないといけないんですよね。

日本の社会システムは
やっぱりサラリーマンには優しくできていますね。

だって、文句言わずに、
しっかりと税金を納める属性ですから
当然と言えば当然ですよね。

今後、脱サラして起業する方向けの
話ですが、ご存知のことと思いますが、
健康保険は、いきなり国保に切り替えず、
職場の健康保険に任意継続って形に
することを強くおススメします。

退職後2年間は、
もともと加入していた保険組合に
残ることができるんですよ。

もちろん、今までは会社と折半でしたが
退職後は全額自己負担になりますが、
それでも、国保に加入するよりは
保険料を抑えることができます。

あと、気をつけないといけないのが、
税金って基本、後払いじゃないですか!

サラリーマンの時って、
月々の給料から控除されていたけど
今後は自分で申告して払わないと
いけないので、あらかじめ税金分は
確保しといた方が良さそうだと思っています。

それと、領収書をもらう習慣があまりないので
この辺も気をつけないとダメな訳で・・・・

一応、帳簿は付けていますが
来年の確定申告は何気に大変なような気がします。

今期は自力でやって、
時期からは税理士さんにお願いしようと思います。

さて、5月も終盤に突入な訳ですが、
今、実践していることを、体系化する作業を
進めていたりします。

まだ、詳しいことはお話できませんが、
それが想定通りの成果が上がれば、
一気に進めていく予定です。

この辺も時期がきたらシェアしますので、
楽しみにしていてくださいね。

やっぱり、自分がやっていることを
より効率よく短期間でこなせるように
体系化していくのも面白いし、
いままでやりたくても出来なかったことなので
今後はガンガン世に出して行こうと思います。

追伸

kindleの読み放題はヤバいですね。

もっと早くから利用すればよかった・・・・

あっ、BtoBを狙うなら
この本を読んでおくと良いと思いますよ。

http://t03imd.jp/l/m/EEtmhR3hPOnKJk

井上