販売期間が短い方が検索順位は上がる? Sold数の積み上げとどっちが有効なのか?

こんばんは、井上です。

ebay輸出を続けていますが、
やっぱり、やった方がいいですよ!

なんだかんだで、
参入者が言うほど増えないし、
入ってきても、英語の壁とリミットの壁に
阻まれて、撤退する方が多いですからね。


続ければ、続けるほどうま味がでてくるのが
ebayなので物販に興味があるなら、
今のうちに手を付けといた方がいいですよ。

ebayを使えるようになっていると、
輸出では販売先、輸入では仕入れ先と
ハイブリッドで活用できるので、
汎用性がたかですからね。

さて、ebayで実績積み上げの為に
低価格商品を取り扱うことにしたのですが、
その際に新たに挑戦したことがあります。

それは、、、、、

出品期間を設けない設定での出品です。

基本、ebayの検索エンジンのアルゴリズム上、
当然ですが、出品終了時期が近い方が
上位に表示されると言われています。

ですから、期間を設けない設定って
結構、不利なんじゃないかとも
思っていたりします。

でも、コツコツ売れているなら、
その販売数を見える形にしておいたほうが
メリットがあるような気がするんです。

ズバリこの表記があった方が、
売れそうな気がしませんか?

http://t03imd.jp/l/m/6alZjjYTaffCrj

まったく同じ商品ですが、通常はこんな感じ
http://t03imd.jp/l/m/hy9lgolNZQOUYk

これ、見比べればわかりますが、
間違いなく圧倒的多数の人は
最初のセラーから買うと思うんですよ。

だって、売れてるし・・・

単純なことかもしれませんが、
同じ商品で同じ価格であれば、
普通は売れている方から買いますよね。

だから、単品ごとの販売実績を明示することも
実は必要だと考えています。

全部がこの方法ではダメで、
低額かつ日常の買い回りかつ消耗品であれば
いいのかなって思っています。

昨日リスティングを立てて、
アクセス数を見ていますが・・・・

この技は、アカウントが強く無ければだめなのか!

今のとことは、
そんな感じの状況です。

一旦、この方法で出品して、
アクセス数や販売状況身ながら、
効果があるなら続けますし、
ダメそうなら通常出品に
もどしていこうと思います。

あれこれ考える前に、
ひとまずやってみて、どっちが有効か
判断しようと思います。

あと、交際運送送料計算のエクセルシートですが
意外にみなさん興味あるんですね。

ちょっと修正箇所があるので、
そこを調整したら、お届けしますね。

まだ、受け付けていますから、
必要な方は下記をクリックしておいて
くださいね。

http://t03imd.jp/l/m/DAqSWwjCkkv3O6
金曜日で締め切ります。

あとがき、、、、、

サラリーマン生活から
いざ離れてみると・・・・・

これ、強制力がなくなるから、
しっかりと自制心を持って取り組まないと
いけないなって感じています。

サラリーマン生活と並行している時は
とにかく時間が限られているから、
密度を濃くして・・・・的な取り組みになります。

それが、
時間が・・・ドーン!
と手にしてしまう訳です。

油断すると、
時間があるから、急がなくても・・・
みたいな、サラリーマン生活時代には
あり得なかった悪魔のささやきが表れてきます。

で、時間が出来た!といっても
いままで会社に売りさばいていた時間が、
単純に売れ残っているだけなんですよね。

いままでは、その時間を会社に売って、
お給料を得ていた訳ですが、見方を変えると、
いまはその時間が売れ残っている時間なんです。

つーことは、
売れないから、売上が立たず、
収入が途絶える訳です。

なので、時間が出来た!って
喜んでいる場合ではないんですよね。

いままでは、その時間を会社に売って
給料を得ていたのですが、
今は、その時間を売るのではなく
運用して、より付加価値の高いものを
生出すことで、結果収入を得ることになります。

冷静に考えると、
思っていた以上に時間単なくね?
っていう風にも感じています。

頭では理解していていたつもりでも、
実際にその環境に身を置くと、
全然、理解できてなかった!ってことが
意外に多いことに気づかされますね。

自分の知識経験にどう付加価値を付けて
提供していくのか?

要は自分が売るものを決めて、
形にしていく。

そして、形にしたものを売っていく!

形にする方法と、売り方については、
いままでさんざん学んできたので、
今は、それを自分のビジネスに活かしていく
タイミングなんだと思っています。

ちなみに、このメルマガのスタンスですが、

40歳前後で会社員をやっていて、
ゆくゆくは独立したい!って考えている方に

自分の経験を踏まえて、
意味のある情報や必要な知識なんかを
ジャンルの枠を超えて発信していきます。

当然、今現在進行形で取り組んでいる
案件の実践状況もシェアしますし、
新規の事業開始を目指し、準備を進めている、
飲食小売店向けの総合サポートコンサルなんかの
話も適宜盛り込んでいきますよ。

あと、これイイっす!という
商品・サービスもガンガン紹介しますし、
作ったコンテンツもシェアしていきます。

では、引き続きよろしくお願いいたします。